ラオパサにまぐろやがあるらしい。
うどんやとかラーメン屋の日本食ゾーンを探したら、そこではなくずいぶん外れた道路沿いにありました。
漬け丼、けっこうたっぷりのってるよ。
マグロ丼はその場でスライスしてる。
味噌汁もおいしい、ぱっと見インスタントかと思ったら、なんのなんの。
一番お高いので20ドル越えくらいなので、マグロ好きにはいいかも。
ここなら、うどんとか、カレーとか、ラーメンとか家族で好きなものも選べるしね。
コピティアムカードで割引も忘れずに。
シンガポールのメンバーカード事情、書こうと思いつつなかなか書けないので、コピティアムカードの事だけ書いておきますね。
カード代金2ドル(シンガポールのメンバーカードで無料というのは聞かないです)
あとはトップアップしてコピティアムの支払いに使うと10%OFF
1,2度使えば2ドルのもとが取れますのでおすすめです。
日本人村?のリャンコートにもあるし。
コピティアム内にカード作成やトップアップできる機械が置いてあります。
しばらくブログをお休みします。
4月に再開しますね。
追記 2014.7
そういえば、新生ラオパサに出かけた時に見かけなかったかもしれません。
少なくとも元の場所にはなかったです。



日本人会帰りに、どんぐりの気分でもなかったので、こちらへ立ち寄り。
デザートも食べられそうなので、こちらへ、 アジアンデザートで満点です。
では次はダックライス。
タイレストランやタイスーパー、タイのものが充実しているのが、ゴールデンマイルコンプレックスとその隣のゴールデンマイルタワーですが、Beach RDをはさんで、その向い方にあるのが、Golden Mile FCです。
レッドヒルのフードセンターでキャロットケーキを買いました。
ウィスマとかビボシティでランチだと、ここで食べます。
せっかくテッカセンターまで来たので、 満点のダックライスを持ち帰り。
ナシパダンの後はデザートを食べに行ってみる。
氷もアイスカチャンのようにさらさらの氷ではなく、洗いガリガリのこおりだし・・・