
PEK KIOその3、Wah Kee Big Prawn Noodlesです。
大行列、その上、進みが遅い、ひとつひとつ、こだわって作っているみたいです。
おばちゃんは、注文したら、そこをどけ、っていうらしい、見られると気が散る?職人ですな。
大きいのを頼むと銀色の鍋みたいなので出てくるのですが、他にも食べるので、一番小さいので、6ドルくらい?
エビは大きいのと下に小さいのも入ってた、エビだけでもお値段がしそうな感じ。
ドライだけど油っこすぎることもなく、えびのスープも出ていておいしい。
間違いなくベスト3には入るな、カランのJalan Sultan Prawn Meeと迷うところ。
PEK KIOは3店で終了、粉物攻撃でお腹いっぱい。
ムスタファまで歩いてアルフォンソマンゴーを買って帰りました。


せっかく遠路はるばる出かけたので、このいつも大行列のローミーも食べないとね、個人的にローミーはあまり好きではないのだけど、この店はほんとに長蛇の列が途切れないから、ぜひ食べてみないと。
Old airport Rd FCは有名なストールが並び、横にぐっと長い、大きなホーカーです。土日もすごい車の数です。
グレートワールドシティ前のホーカーセンター
先日の大行列の
バリ記事の合間にシンガポールネタも。
クレメンティのモールの裏側にあるホーカーに初めて行ってみた。
今まで、チリクラブを食べたことがなく、ギンモーで食べてみた。